競技日時
ロンドンで開かれる世界陸上2017。このページでは競技・決勝の日程や日時を掲載します。テレビ観戦の参考にしていただければと思います! スポンサーリンク // 世界陸上2017 大会日程:8月4日(金)~13日(日) 場所:ロンドン 時差:-8時間 ※ロンドンの10…
熱戦がくりひろげられてきた世界陸上も、8月30日で終了します。 女子の最終競技は、女子4×400mリレーになります。女子最終種目のリレーを制し、有終の美を飾るのはどこの国になるのどこになるのでしょうか!? ☆世界陸上2015 放送予定・日程と全スケジュール…
世界陸上2015の最後を飾るのは、男子4×400mリレーとなります。今回も陸上選手の素晴らしい熱戦を、数多く見ることができた世界陸上選手権。はたして、最後の競技を制するのは、どの国になるのでしょうか!? ☆世界陸上2015 放送予定・日程と全スケジュール(…
陸上の花形競技である4×100mリレー。女子の注目は、男子同様、アメリカVSジャマイカ、どちらが頂点を勝ち取るかです。どちらも、選手層も厚く、優勝が狙えるだけに、熱戦が期待されます。また、日本からは、エースの福島千里らが参戦します! ☆世界陸上201…
世界陸上2015も佳境となる8日目には、トラックの花形競技である男子4×100mリレーが行われます。注目は短距離王国ジャマイカVSアメリカの頂上決戦です。共にボルト、ガトリンという絶対的エースを擁し、選手層も厚く、優勝を狙います。 また、日本代表では…
トラックの格闘技とも言われる800m。その、ゆえんは接触が多く、転倒することが多い競技だからです。注目選手モンタノなども出場する800mですが、はたして、準決勝を勝ち上がり、決勝に進むのはどの選手になるのでしょうか……そして、決勝で金メダルを獲得…
混戦が予想される女子200m。このページでは、準決勝と決勝の速報を掲載します。新生のシパーズなど注目選手もいる中で、優勝を飾るのはどの選手になるのでしょうか!? 競技日時 準決勝 8月27日20時35分 決勝 8月28日22時00分 ☆世界陸上2015 放送予定・日程…
※ゴールとなる鳥の巣スタジアム 競技日時:8月30日(日)8:30~(TBS) 世界陸上2015において、メダルの有力候補が女子マラソンです。過去の世界陸上に置いて、日本代表が最も多くメダルを獲得している競技が、女子マラソンになります。日本からは、前田…
3000mSCとは、「3000 metres steeplechase」の略になります。「steepl」は教会の尖塔という意味です。語源の通り、かつては、教会から、柵や堀などを飛び越えながら、別の教会までを競うレースでした。 現在は平均台に類似したハードルを、飛び越える形式…
100mでは世紀に残る対戦を、わずか0.1秒差で制したウサイン・ボルト。一方、出場停止明けから復帰し、憂さをはらすかのような見事な活躍を見せるガトリン。両者の対決は、200mに舞台を移して、再び実現することになります。はたして、200mを制するのは誰…
注目選手、キラニ・ジェームズ出場の男子400m。はたしてジェームズは、優勝して、世界陸上での金メダル獲得なるのでしょうか!? このページでは、400mを速報します! ☆世界陸上2015 放送予定・日程と全スケジュール(タイムテーブル)→こちら ☆キラニ・ジ…
8月22日に開幕した世界陸上・北京大会。早くも熱戦が続き、盛り上がっています。このページでは、1500mを速報します。はたして、どの選手が優勝するのでしょうか!? 男子予選 1組:マクルフィ、マナンゴイが良いスタートです。オレゴンプロジェクトのアメ…
8月22日に開幕する世界陸上2015・北京大会。最大の注目競技は、何といっても100mです。男子ではボルトVSガトリン、女子はシェリー=アン・フレーザー=プライスに注目が集まります。また、日本勢では、福島千里の活躍が期待されます! 競技日時 男子 予選…