宮間あや
W杯準優勝は、なでしこリーグの追い風にもなっているようです。各試合会場に多くの観客がかけつけ、女子サッカーが盛り上がっています。一過性のブームに終わらないためにも、選手たちの奮起・活躍が期待されます。 なでしこリーグ再開 W杯後、なでしこリ…
女子W杯カナダ大会を終えたなでしこジャパンの選手達が、帰国後、会見を行いました。国内選手は早くも7月12日から、なでしこリーグの試合に出場する予定です。そして、なでしこジャパンは8月の東アジア杯、来年のリオ五輪最終予選に向けて活動を開始します…
W杯決勝では、前半の序盤に立て続けに失点した日本が、反撃も及ばず2-5で敗れました。とはいえ、2大会連続で決勝まで勝ち進み、成果を残した日本代表。悔し涙を流す選手も多くいましたが、このくやしさは次につながると思います。来年の2月にはリオ五輪の…
現在、大きな節目、分岐路に立っているのが女子サッカーです。W杯の優勝で、国内リーグにも注目が集まった4年前でしたが、現在は観客などの減少が目立っています。また、海外のレベルが上がり、連覇を目指すのは大きな困難となっています。そんな状況ですが…
なでしこジャパン、サッカー女子日本代表が参加するW杯カナダ大会まで1ヶ月と迫っています。先のアルガルベ杯では、予選敗退という衝撃的な結果に終わったなでしこジャパン。世界はなでしこのサッカーに追いつき、急速な速さで進化を遂げています。なでしこ…
なでしこジャパン、W杯前最後の公式戦が終わりました。後は、親善試合を2試合残すのみとなりました。3月11日に行われた順位決定戦は9位と10位を決める対戦。決勝進出を目指していたなでしこにとって、12か国が参加した大会でこの位置とは何とも残念な結果で…
// // アルガルベカップはいよいよ明日の23:00(フジテレビで放送)に開幕が迫っています。W杯の前哨戦となるこの大会。日本はデンマーク、ポルトガル、フランスのいるグループCに入っています。 日本は前回W杯で見事なパスサッカーとテクニックで優勝し…