速報8/8 甲子園・夏2015 1回戦 敦賀気比VS明徳義塾
明徳義塾3VS4敦賀気比(試合終了)
試合開始予定:第2試合8月8日(土)10:30~
第3日の第2試合は1回戦屈指の好カードになりました。エース平沼を擁し、センバツで優勝をとげた敦賀気比(福井県)。地方予選では打線がいまいちでしたが、勝負強さを見せて勝ち上がっています。対するはチームワークの良さで甲子園の切符を勝ち取った明徳義塾(土佐)になります。注目の一戦の勝者はどちらになるのでしょうか!?
スタメン
※打率は地方予選
☆甲子園2015→トップページ
☆敦賀気比の情報→こちら
☆福井県予選の組み合わせ→こちら
速報
先攻:明徳義塾/後攻:敦賀気比
敦賀気比の先発は平沼です。
1回表:1番七俵は外角ストレートをサードゴロ、しかし、ボールがイレギュラーして内野安打…真田は送りバント、ランナー2塁…ワイルドピッチでランナー3塁…神藤は外角低めのスライダーを、バットの先にあてるショートを越えるタイムリリーヒット…古川はセカンドゴロ、ダブルプレー
明徳義塾の先発は飛田です。変化球はスライダー、カーブ、フォークを持っています。
1回裏:1番篠原は低めの変化球をファーストゴロ…栗栖は外角低めの変化球をショートフライ…林中は初球打ち、外角の変化球をセンターフライ
2回表:明徳義塾の打者は、ベース寄りに立っています…5番佐田はピッチャーゴロ…古賀はストレートの四球…高村は送りバントを試みるもキャッチャーフライ…飛田は初球打ちもセンターフライ
2回裏:4番平沼はインコースのストレートをライトへのヒット…山本は送りバント、ランナー2塁…松本はストレートの四球…木下はデッドボールで満塁…嘉門は初球打ち、ピッチャーゴロでダブルプレー
3回表:9番藤本は外角の変化球をサードゴロ…七俵は外角のストレートをファーストゴロ…真田はインサイドのストレートを一・二塁間を破る安打…神藤は3-2から四球を選びます、ランナー1塁2塁…古川は外角のストレートをライトへ運ぶタイムリー安打…ランナー1塁2塁…佐田は真ん中のストレートを三遊間を抜けるタイムリー安打…古賀はアウトコースの落ちる変化球を空振り三振
3回裏:9番中井はピッチャーゴロ…1番篠原はピッチャーゴロ…栗栖は落ちる変化球を空振り三振
4回表:7番高村はショートゴロ…飛田は3-2からインコースのフォークを空振り三振…藤本は外角のストレートをレフトフライ
4回裏:3番林中はレフト深くへのフライ…平沼は真ん中のストレートをライト前ヒット…山本は外角の球をバットの先、内野ゴロ…松本は高めのストレートをセンター前へ安打、ランナー1塁3塁…7番木下はひっかけて内野ゴロ
5回表:1番七俵はインコースの球をサードゴロ…真田は3-2から、外角のストレートをショートゴロ…神藤はショートゴロ
5回裏:8番嘉門はサードゴロ…中井はセカンドライナー…篠原は真ん中に入ったストレートをライト線へツーベースヒット…栗栖はセンター前ヒットも、2塁ランナーがホームでアウト。センターから好送球でした。
6回表:4番古川は3-2から、外角低めの球をショートゴロ…佐田は落ちるボール―を空振り三振…古賀は初球打ち、センターフライ
6回裏:3番林中は内角高めの球をレフトポールにあたるソロホームラン…
4番平沼は変化球をショート横を抜ける安打…山本は3-2から、外角の直球をショート横を破る安打、ランナー1塁2塁…
明徳義塾は投手交代…七俵が登板
6番松本はセンター前ヒットで満塁…木下はレフトへの犠飛…嘉門はレフトフライ、ランナー1塁3塁…中井はショートフライ
7回表:7番高村はセカンドゴロ…上谷は外角の球をセンターフライ…藤本は3-2からサードライナー…平沼は緩急あるピッチングで好投
7回裏:1番篠原はインサイドのストレートをレフトへの安打…栗栖は送りバント、ランナー2塁…
明徳義塾は七俵から佐田に交代
ワイルドピッチでランナー3塁…林中はスライダーをファーストゴロ…平沼は落ちるスライダーを空振り三振
8回表:七俵は外角の球をサードゴロ…真田はサード、ファウルフライ…神藤は外角低めの変化球をライトフライ
8回裏:5番山本は3-2から、左中間を破るタイムリースリーベース…6番松本はライト前へポテンヒット、同点に追いつきます!…代打・森はセカンドライナー、ダブルプレー…嘉門はサード内野安打、ヘッドスライディングで出塁…中井はレフト前ヒット、ランナー1塁2塁…1番篠原は内角に落ちる球を空振り三振
9回表:4番古川は外角のストレートを三遊間を抜ける安打…佐田は送りバント、ランナー2塁…古賀はサードへの内野安打、ランナー1塁2塁…高村はサードゴロ、ダブルプレー
9回裏:2番栗栖は初球打ち、センターライナー…林中は外角低めのスライダーを空振り三振…平沼は低めの球をファーストゴロ
10回表:園田はピッチャーゴロ…藤本はセカンドゴロ…七俵はストレートをセンター返し…2番真田は初球打ち、セカンドゴロ
10回裏:5番山本は内角低めの変化球をファーストゴロ…松本は四球…森は送りバント、ランナー2塁…ワイルドピッチでランナー3塁…嘉門は四球、ランナー1塁3塁…9番中井はストレートのフォアボールで満塁…1番篠原はセンターへのサヨナラ安打…敦賀気比の勝利です!…校歌斉唱の場面で敦賀気比の音楽が途中で止まるアクシデント、スタンドが拍手で手拍子が起こりました!