バルセロナOP4月20日開幕! 気になる錦織の組み合わせは!?
4月20日に開幕するバルセロナOP2015。ディフェンディングチャンピオンである錦織選手は、この大会に照準を合わせて、ロレックスマスターズを欠場。休養もとり、準備を整えています。とはいえ、ナダル、チリッリ、フェレール、ツォンガといった強豪も数多く出場。優勝は容易ではありません。ともかく、クレーシーズンが始まり、全仏に向けて勢いをつけたいところです。気になるドロー結果は以下です。
→錦織の情報をたっぷり/バルセロナOPのライバルたちの選手名鑑/錦織の初戦の相手は?…ロシアの強豪またはスペインの新星→こちら
出典:http://www.thetennisdaily.jp/
出典:http://www.barcelonaopenbancsabadell.com/es
慣れていないとみにくいでしょうが、第1シードの錦織の初戦は『bye』…つまり、免除となります。おおまかにみると、最初の山場が準々決勝になります。バウティスタ=アグト、クエバスのどちらかの対戦の可能性が高いです。特にランキング23位のクエバスは、クレーコートをとても得意にしており、1年で3タイトルを取ったこともあります。要注意です。
とはいえ、ラオニッチが欠場し、第1シードになったため、かなり恵まれた組み合わせともいえます。大きな山場は、準決勝です。錦織と反対の山にはチリッチがいますので、2014の全米の再現もあり得ます。そして、決勝まで進めばナダルと当たる可能性が高いです。
ナダルはロレックスマスターズで準決勝でジョコビッチに敗れましたが、キングオブクレーの名に懸けて、バルセロナは本気で来るはずです(いつも、100%ですが…)。とにかく、この大会は日本のファンにとっては、特に楽しみな大会になると思います!
→ナダルの若い時のテニス人生を徹底レポート:こちら