デビスカップ2015 錦織勝利!ブレイクバックで倍返し! 伊藤は敗戦 速報 みんなの応援
日本VSカナダ
1-1
放送:WOWOW:3/7(午前6:45)・3/8(午前5:55)・3/9(午前4:55)
3/7伊藤VSラオニッチ0-3
3/7錦織VSバセク ポスピシル1-1
3/8添田・内田VSネスター・ポスピシル(6時開始)
3/9錦織VSラオニッチ(5時開始)
3/9伊藤VSポスピシル(8時開始)
いよいよ、テニスの国別対抗戦が目前に迫ってきました。相手のカナダはラオニッチ(6位)を主力に、バセック・ポスピシル(63位)、ダニエル・レスター(ダブルス4大大会制覇のダブルスのスペシャリスト)らを擁する強豪です。一方の日本はランキングが4位になったばかりの錦織を先頭に、添田、伊藤らが出場します。厳しい戦いになると思いますが、注目の1戦になります!
18速報
錦織VSポスピシル
第1セット6-4
1-0 ポスピシルキープ
錦織勢いづくカナダを止められるか!?
1-1 錦織キープ
1-2 ポスピシルキープ
デュースまでいきましたが、キープしています…
2-2 錦織キープ
相手は今季5敗と調子が出ないポスピシルですが、どうなるでしょうか…?
2-3 ポスピシルキープ
3-3 錦織キープ しのぎました!
デュースまでいきました…
4-3 錦織ファーストブレイク!
5-3 錦織キープ 第1セット好調です!
深いストロークも決まっています
5-4 ポスピシルキープ
6-4 錦織キープ ポスピシルの粘りをしりぞけました! 第1セット奪取!
最後はエースで決めています!
第2セット7-6
0-1 ポスピシルキープ
1-1 錦織キープ
2-1 ポスピシルキープ
鳴り物が響く、独特のアウェーの中での戦いが続きます!
2-2 錦織キープ 熱戦が続いています!
3-2 ポスピシルキープ。さすが実力者です。互角の展開です!
サービス数はポスピシル10本とビックサーバーぶりを見せています…錦織は4本です
3-3 錦織キープ!
デュースになりましたが錦織長いゲームをキープしました!
4-3 ポスピシルキープ
4-4 錦織キープ ここまでお互いキープを続けています…
4-5 ポスピシルキープ
5-5 錦織キープ!
6-5 ポスピシルキープ 第2セットは長い戦いになっています…
6-6 錦織ラブゲームでキープ
7-6 錦織タイブレイクの厳しいゲームを制しました! 第2セットも奪取!
0-1 0-2 1-2 2-2 3-2 3-3 4-3 4-4 4-5 5-5 6-5 7-5
第3セット6-3
1-0 錦織キープ
1-1 ポスピシルキープ
2-1 錦織キープ
植田監督、錦織に何かをアドバイスしています…
2-2 ポスピシルキープ
3-2 錦織キープ
4-2 錦織ブレイク!
4-3 ポスピシルブレイクバック!
5-3 錦織再びブレイク!
錦織リターンエースでブレイクバックのチャンス!
6-3 錦織キープ 第3セットも奪取し、ストレート勝ちです!
最後はサービスエースで決めました!
これで日本とカナダは1-1と五分で初日を終えました! 明日は添田・内山がダブルスでネスター、ポスピシルと対戦します。相手は共にダブルスの得意な選手。特にネスターはダブルスで4大大会を制しています。しかし、この試合が大きなポイントになると思われます。そして、明後日には錦織とラオニッチが対戦予定です!がんばれ日本!
みんなの応援(錦織VSポスピシル)
勝ちました シングルス第2戦 両国とも大エース錦織とラオニッチが勝利で初日1勝1敗! アウェーで、カナダ応援団ひどかったですが錦織勝ちました! 明日、ダブルスです。
— なんかち♂ (@nankati) 2015, 3月 7
錦織ストレート勝利で日本は1-1*\(^o^)/* ラオニッチはふくらはぎが大きくなっとる。下半身を相当いじめている。 だからストロークが良くなった。 これは手強いぞ〜。 月曜日6時からの錦織vsラオが見ものや! 第4シングルは西岡で行って欲しい!充分勝算ありや。
— 浜虎 (@kyebow) 2015, 3月 7
テニス日本代表のコーチ(?)と思しきおっちゃんが、錦織がベンチに戻るたびなにかケイに喋ってて、ケイがはいはいってあしらってる画。これぞ実写版「釈迦に説法」
— なかがみ (@S_N_gami) 2015, 3月 7
コート交代時のベンチ、錦織に結構色々話しかけるキャプテン。。。アドバイスしてるんでしょうけど、正直“ほっといて”と思わないでしょうかね。カナダのキャプテンは割と離れて静かにしてる。
— 凡プレミアム (@pythonunlimited) 2015, 3月 7
錦織2セットアップ、タイブレの鬼だ。 タイブレで先に先行されても勝ちきる精神力は凄いなあ。
— Nobu (@nobu_mina) 2015, 3月 7
タイブレーク錦織取って2-0。苦しいセットやったな。しかしまあ実況も主語が「日本」なのがデ杯やなぁ。
— ぺけぺけ (@nack74_sg) 2015, 3月 7
やばい錦織ボールボーイと身長変わらないんじゃ… そして反対側のカワイイちびっ子も膝下の脚長いから身長すぐ高くなりそう….(;゚Д゚)
— りゃんテニス (@ryanpin0515_t) 2015, 3月 7
錦織圭キープ( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
— ( ˘ω˘) まかろん (@macaron115) 2015, 3月 7
デビスカップというのは独特の雰囲気あるなぁ。今回アウェイということもあって余計に。錦織くん、リードしてるけど、カナダの応援に飲まれないように気を張ってる。テニスで国を背負うってそうそうないから、顔つき違うよね。
— さくら (@kaechanmama1113) 2015, 3月 7
錦織圭みるたび、棒でテニスしてるCM思い出す。あれできるって、もう王子様だよ。リョーマくんだよ
— ぱぴこ@心へしへし (@ppc1124) 2015, 3月 7
つぎSFS ガット張替えはや! ストリンガー優秀 #daviscup #GoJapan
— ひよまテニス (@hiyoma_t) 2015, 3月 7
カナダのコーチは選手と一緒に水分補給するのに対して日本のコーチは錦織のボトルのキャップを開けるのが精一杯のコーチングのようだなw #wowow
— さいとう (@papa805) 2015, 3月 7
wowowでデビスカップ見てます。やっぱり、錦織は赤が似合うね。赤白はjapanカラーだね。
— チョコアイス (@chokoice025) 2015, 3月 7
試合の時の錦織さんの目が、、、 メラメラメラ #GoJapan
— naco●―● (@_naco_) 2015, 3月 7
今シーズン錦織くんのシューズは瑠璃色みたいな美しい青。
— もっつチキチータ (@mottuuu_) 2015, 3月 7
そういえば、錦織選手が言ってた。 ハードな試合が続いた後、日本のバラエティー番組を観て、思い切り笑い、映画で思いっ切り泣く。 心のバランスを保つ秘訣。
— ユウコ (@GardenKaba12) 2015, 3月 6
伊藤VSラオニッチ0-3
第1セット2-6
0-1 ラオニッチキープ
1-1 伊藤キープ!
1-2 ラオニッチキープ
2-2 伊藤キープ 伊藤も悪くありません!
2-3 ラオニッチキープ
ラオニッチのサーブはさすがに強烈です。220キロを記録しています!
2-4 ラオニッチブレイク! …やはり力の差があります!
ロングラリーで打ち負けました…
2-5 ラオニッチキープ
2-6 ラオニッチブレイク! 第1ゲーム・ラオニッチ奪取!
第2セット1-6
0-1 ラオニッチキープ
1-1 伊藤キープ
1-2 ラオニッチキープ
ラオニッチのサーブが止まりません!
1-3 ラオニッチブレイク
1-4 ラオニッチキープ 圧倒しています!
1-5 ラオニッチブレイク
1-6 ラオニッチキープ 第2ゲームもラオニッチ奪取!
第3セット2-6
1-0 伊藤キープ
1-1 ラオニッチラブゲームキープ
1-2 ラオニッチブレイク!
1-3 ラオニッチキープ
伊藤粘りましたが…ブレイクできませんでした…1ゲームでもブレイクしたいところ! ラオニッチはカナダに勢いをもたらす猛攻です!
2-3 伊藤キープ
2-4 ラオニッチキープ
2-5 ラオニッチブレイク! 伊藤意地をみせてほしい!
2-6 ラオニッチキープ ラオニッチの勝利です!
みんなの応援(伊藤VSラオニッチ)
デビスカップ1回戦さすがに伊藤くんではラオニッチに全く歯が立たず0-3のストレート負け。気を取り直して第2試合は錦織くん!そしてデ杯の風物詩でもある他の大会では観られないサッカーやバレーのような鳴り物入りの応援にも注目(*^_^*)
— Kさん@天才夏菜子は日本一のお調子者 (@dmomorinb) 2015, 3月 6
チャンネル争いに敗れました。 デビスカップはおさるのジョージに勝てません…
— むろらんちう (@ranchuyellow) 2015, 3月 6
デビスカップ 伊藤 ラオニッチに歯が立たない。2セットダウンで、2-4。コートの球足がかなり速いのでサーブの有利性が半端ない。錦織の相手もビックサーバーなので苦戦しそう。
— kata (@katax6) 2015, 3月 6
デビスカップの厳しい展開を見ながら、漢字ドリルの書き順があまりにもひどくて、娘の国語力もなかなかに厳しい展開(>_<)
— ひよ (@hiyomaxchangmin) 2015, 3月 6
デビスカップ1試合目(・∇・)錦織の二番手って雑誌でよく見た伊藤竜馬さんの試合初めて見る、でも正直ラオニッチ強すぎ
— おおば まさこ (@kuroafuron) 2015, 3月 6
デビスカップ日本vsカナダ 伊藤竜馬くんvsラオニッチ 勝てないのは分かっているけど 頑張ってほしい❗️ 次の圭くんvsポスピショルに 繋がるように…🙏
— kazumin (@kurumu0625) 2015, 3月 6
ラオニッチのサーブで壁が壊れそうな位凄いな。 服装が似てて見にくいけど応援はしてる
— たかぴ (@takapi19851012) 2015, 3月 6
デビスカップ🎾、日本チーム🇯🇵頑張れ!アウェイだけど頑張れ!勝って!カナダのラオニッチのサーブ速すぎる‼️220km速いよ❗️
— しーか (@nobu8_yuki15) 2015, 3月 6
おや(。・ω・?)ラオニッチ、8:2やめてオールバックにしたのね~(笑)。 竜馬くん、相手はスピード違反(笑)だが、頑張れ!!
— 鳥 (@femuto_tori) 2015, 3月 6
ラオニッチのサーブの音すごいなぁ( *´艸`)
— plumeria (@hoootcake) 2015, 3月
試合前の会見
「これまでにも何度も激しい試合をしている。素晴らしいサーバーであり攻撃的なプレーヤーなので簡単な相手ではないが、やりがいのある相手だ」 (錦織のラオニッチ選手への評価)
「ここ数年素晴らしい活躍をしている。力の使い方を知っていて、最も動きが速いプレーヤーの1人でもある」(ラオニッチの錦織への評価)
出典:バンクーバーでデビス杯−錦織、ラオニッチ選手ら意気込み語る (みんなの経済新聞ネットワーク) - Yahoo!ニュース
出典:http://www.jta-tennis.or.jp/