BNPパリバOP準決勝 ロジャー・フェデラーが第1・第2セットを奪取 ミロシュ・ラオニッチに勝利! 速報
ロジャー・フェデラーVSミロシュ・ラオニッチ
放送日時:3月22日5:00開始予定・NHK・GAORA(生放送)/NHK BS1(11:00~12:50)
BNPパリバOPも残すところあと3試合になりました。準々決勝でベルディヒを圧倒的な強さで破ったロジャー・フェデラー(6-4、6-0)。王者としての強さを示した試合になりました。一方、ナダルとの準々決勝にのぞんだミロシュ・ラオニッチは第1セットを取られ、ミスも目立つ苦しい立ち上がり。しかし、得意の高速サービスからリズムを作り、少しずつ流れを引き寄せ、逆転勝利をおさめています。精神的な強さを見せた試合となりました。BIG4VS新世代の旗頭という注目の対戦になります!
注目のトップ10プレイヤーの紹介→フェデラー、ラオニッチ、ベルティヒ他
フェデラーをさらに知るには→若かりし頃、自らに罵声を浴びせていたフェデラーの言葉など
準々決勝の速報/フェデラーVSベルディヒ/ナダルVSラオニッチ
速報
第1セット7-5(フェデラー)
間もなく試合が始まります。ここまで両者の戦いはフェデラーの8勝1敗です…
0-1ラオニッチがキープ
0-15ラオニッチのボディへのサービスポイント…0-30フェデラーのリターンがアウト…0-40ラオニッチがサービスポイント…ラオニッチがサービスでくずし、リターンでウィナー
1-1フェデラーがキープ
15-0…30-0…40-0フェデラーがエース…40-15…フェデラーが最後はサービスポイント
1-2ラオニッチキープ
15-0フェデラーが前に出て圧力をかける ラオニッチがロブをアウト…15-15フェデラーがリターンをアウト…15-30ラオニッチがサービスポイント…15-40ラオニッチがサービスエース 序盤サービスがさえます…30-40フェデラーのシングルバックハンドがダウンザラインに決まります!…最後は強烈なサービスポイントでラオニッチがとります
2-2フェデラーキープ
15-0…15-15…15-30鋭いストロークでラオニッチがポイント…30-30チャンスをラオニッチがネットに欠けます…40-30フェデラーが前に出ると、ラオニッチがリターンをアウト…40-40…Adフェデラーがサービスを決めます…最後はフェデラーのリターンが厳しいコースにきまりました!
2-3ラオニッチがキープ
15-0フェデラーのスライスが聞きます…15-15ラオニッチのサービスエース…15-30ラオニッチがボレーを決めます!…30-30ラオニッチがリターンをミス…40-30フェデラーのスライスを、ラオニッチがミス…40-40ラオニッチの強烈なサービスポイント…Adラオニッチがサービスエース…最後はラオニッチのセンターへのサービスポイント
3-3フェデラーキープ
15-0…30-0…30-15フェデラーのリターンがネット…40-15ラオニッチがフォアをミス…最後はフェデラーがリターンエース
3-4ラオニッチキープ
0-15ラオニッチがウィナー…0-30ラオニッチがリターンでポイント…0-40ラオニッチがポイント…最後はボディへのサービスポイント
4-4フェデラーがキープ
15-0ラオニッチのストロークがアウト…15-15…30-15ラオニッチが鋭いリターンでくずすも、チャンスをミス…40-15フェデラーがセンターにサービスポイント…最後はスライスサーブでエース フェデラーが取ります!
4-5ラオニッチがキープ
15-0フェデラーがバックハンドでウィナー…15-15ラオニッチの鋭いストロークが決まっています…15-30…15-40ラオニッチのワイドへのサービスエース…ラオニッチがサービスでくずしてキープ
5-5フェデラーがキープ
15-0フェデラーがサービスポイント…30-0…40-0フェデラーがサービスエース…最後もサービスでポイント…このゲームわずか52秒です
6-5フェデラーがブレーク
0-15…15-15ラオニッチがフォアをミス…30-15ラオニッチが連続でミスショット…40-15ラオニッチリターンをミス フェデラーブレークのチャンスです!…40-30ラオニッチのセンターへのサービスエース…40-40フェデラーのリターンがアウト…Adラオニッチがポイント…40-40ラオニッチが前に出てボレーも、フェデラーが返してポイントです…Adフェデラーのスライスが決まります…最後はラオニッチがミス
7-5フェデラーキープで第1セット奪取!
15-0…30-0フェデラーのサービスポイント…40-0…最後はサービスでくずして、リターンエース
第2セット6-4(フェデラー)
1-0フェデラーがブレーク!
15-0…30-0…30-15ラオニッチがサービスエース…40-15フェデラーがサービスでくずされるも、スライスでリズムを取り、最後は角度のあるバックハンドでミスを誘う…40-30フェデラーが前に行くも、ラオニッチが抜きます!…40-40ラオニッチがフォアハンドのラインショット…Adフェデラーが前に出たラオニッチをバックハンドで抜きました!…最後はフェデラーがダウンザラインでポイント!
2-0フェデラーがキープ
15-0…15-15…15-30…30-30…40-30フェデラーがサービスポイント…フェデラーが連続でサービスポイント
2-1ラオニッチキープ
0-15…0-30…0-40ラオニッチのサービスポイント…最後もラオニッチがサービスで決めます
3-1フェデラーがキープ
0-15フェデラーがサーブ&ボレーにいくも失敗…0-30ラオニッチがフェデラーのドロップをうまく返します…15-30フェデラーがサーブ&ボレーを決めます…30-30フェデラーがサービスポイント…40-30ラオニッチがリターンをアウト…40-40フェデラーのリターンをアウト…Adフェデラーがリターンをミス…40-40フェデラーがセンターへのサービスポイント…Adフェデラーがサービスポイント…フェデラーがサービスでポイント
3-2ラオニッチキープ
15-0ラオニッチのリターンがミス…15-15ラオニッチはオープンにリターンエース…15-30…30-30Dフォルト…30-40フェデラーがフォアをミス…最後はフェデラーがロターンをアウト
4-2フェデラーがキープ
15-0フェデラーがサービスポイント・・30-0フェデラーのドロップショットが決まります…30-15フェデラーがドロップを落とすも、ラオニッチがロブショットで決めます!…40-15…フェデラーのサービスポイント
4-3ラオニッチキープ
0-15ラオニッチが前に出て、ボレーを決めます…15-15ラオニッチが浅いスライスをミス…15-30サービスエース…15-40ラオニッチのサービスポイント…最後はラオニッチがサービスでくずしてキープです
5-3フェデラーがキープ
15-0フェデラーのスライスを、ラオニッチがネットにかけます…15-15ラオニッチがフォアハンドクロスでウィナー…30-15フェデラーが前に出て、ラオニッチがチャンスボールをアウト…40-15…ラオニッチがリターンをアウト…フェデラーのサービスゲームが安定しています
5-4ラオニッチキープ
0-15…0-30ラオニッチがサーブ&ボレーを決めます!…0-40ラオニッチがサービスポイント…最後はラオニッチがサービスエース
6-4フェデラーがキープで勝利!
0-15ラオニッチがパッシングショットで、前に出たフェデラーを抜きます…0-30フェデラーがリターンをアウト…15-30ラオニッチがチャンスでアウト…30-30ラオニッチがサービスをアウト…40-30フェデラーがリターンでくずされかけるも、最後は鋭いフォア…最後はフェデラーがボレーで決めます!
みんなの応援
フェデラーのテニス、芸術だψ(`∇´)ψ 決勝はジョコちゃんかww
— akkopoppo (@AKKOPOPPO) 2015, 3月 21
ラオニッチもゲームがとれてない訳じゃないけどフェデラーが終始試合を支配してたし圧倒的だったな
— かきりんご (@RedRin36) 2015, 3月 21
ジョコビッチもそうなんだけど、勝負どころの集中力がやばすぎるフェデラー 素人には理解できない領域
— さんた@ニートなう (@akatakamania) 2015, 3月 21
ラオニッチとフェデラーやジョコビッチとの壁というのはけっこう分厚いものかもしれない
— KeiTa_TaKiMoTo (@kakipi0312) 2015, 3月 21
決勝はジョコビッチ vs フェデラーか~ 楽しみ!
— oba4 (@oba4) 2015, 3月 21
うぅ。なんとかフェデラーまで起きてたわ…。死ぬほど眠いよう…うぅ。 #nhk #実況 #テニス
— ♡監督視聴中♡ (@nya_sukekosan) 2015, 3月 21
ジョコビッチ強いなーʕ •̀ω•́ʔ 決勝はジョコビッチ対フェデラー見たいฅʕ•ﻌ•ʔฅ
— ジェームズ@くまぽん (@i11_james) 2015, 3月 21
錦織圭(25)、ラオニッチ(24)はビッグ4の次の世代を担うって言われるが、ジョコビッチ(27)、フェデラー(33)、ナダル(28)、マレー(27)。フェデラーはさすがにご老体だが、それ以外はほぼ同世代じゃないかよ。
— まも (@wakame_fine) 2015, 3月 21
フェデラーはテニス界のレジェンドだよ!!
— WING (@sky_blue_wing) 2015, 3月 21