速報6/23,6/24日本陸上2017・男子100m 桐生、ケンブリッジ飛鳥、山縣、多田など出場!(第101回/ロンドン世界陸上・代表選考会)
リオ五輪・100mで銀メダルを獲得し、世界を驚かせた日本代表。 日本陸上2017には100mをメインで戦うリオ銀メダル・トリオ…桐生、ケンブリッジ、山縣が出場します。 加えて、200mをメインでとし、海外で修業を積むサニブラウンも参戦、 ハイレベルな戦いになりそうです。 なお、8月に行われるロンドン・世界陸上の代表選考を兼ねています。
スポンサーリンク
放送日時
6/23:19:00~NHK・BS1
6/24:19:00~NHK・BS1、19:30~NHK
6/25:16:00~NHK
スケジュール
予選:6/23 16:25~
準決勝:6/23 20:35~
決勝:6/24 20:38~
速報・男子100m
決勝
決勝は6月24日20:38~
レーン※( )は準決勝のタイム
2山縣亮太(10.31)
3高橋周治(10.36)
4サニブラウン(10.06)
5多田修平(10.10)
6桐生祥秀(10.14)
7ケンブリッジ飛鳥(10.10)
8九鬼巧(10.35)
9川上拓也(10.30)
メモ:強い雨が降る中でのレースとなります…スタートで飛び出したのは多田、桐生…中盤で伸ばしたのはサニブラウン、ケンブリッジ飛鳥…サニブラウンがリードを守ってゴール…
結果:1位サニブラウン(10,05)、2位多田(10.16)、3位ケンブリッジ飛鳥(10.18)…以上、3人が世界陸上に内定…桐生が4位、山縣は6位。
最終順位
1サニブラウン(10,05)
2多田(10.16)
3ケンブリッジ飛鳥(10.18)
4桐生祥秀(10.26)
5川上拓也(10.38)
6山縣亮太(10.39)
7高橋周治(10.43)
8九鬼巧(10.45)
☆6/23~日本陸上2017 テレビ放送、決勝の競技日時、注目選手
スポンサーリンク
準決勝
準決勝は6月23日20:35~/2組で争われ、各組4着・計8名が決勝へ
予選1組とレーン※( )は予選タイム
2田中佑典(10.37)
3宮本大輔(10.39)
4ケンブリッジ飛鳥(10.08)
5野川大地(10.41)
6高橋周治(10.31)
7桐生祥秀(10.15)
8九鬼巧(10.37)
9竹田一平(10.36)
メモ:ほぼ無風…スタートで出たケンブリッジ、中盤で桐生が加速して追撃…しかし、ケンブリッジは終盤になっても落ちずにそのままゴール。
結果:1位ケンブリッジ飛鳥(10.10)、2位桐生(10,14)、3位九鬼(10.35)、4位高橋(10.36)
予選2組とレーン
1宮崎幸辰(10.43)
2高瀬慧(10.43)欠場
3平尾裕希(10.36)
4多田修平(10.21)
5川上拓也(10.32)
6サニブラウン(10.06)
7山縣亮太(10.24)
8東田旺洋(10.47)
9魚里勇介(10.33)
メモ:スタートで出たのは多田、中盤から終盤にサニブラウンが加速、多田を逆転して1位。山縣は伸びず、ぎりぎりで決勝へ…。
結果:1位サニブラウン(10.06)、2位多田(10.10)、3位川上(10.30)
、4位山縣(10.31)
予選
※メモにある( )の数字は資格記録
予選は6月23日16:25~/6組で争われ、各組2着+4人、計16人が準決勝へ
予選1組
メモ:大瀬戸一馬(10.19)、長田拓也(10.25)が有力。
結果:長田は欠場、1位は野川大地(10.41)、2位は東田旺洋(10.47)、3位は大瀬戸(10.55)
予選2組
メモ:追い風参考ながら10秒を切った多田修平(10.22)に注目。その他、高瀬慧(10.25)も出場。
結果:1位多田(10.21)、2位九鬼(10.37)、3位高瀬(10.43)
予選3組
メモ:サニブラウン(10.18)に注目、メインは200mだが100mにもエントリー。海外で練習を積んでいる。
結果:1位サニブラウン(10.06)、2位高橋周治(10.31)、3位田中佑典(10.37)
予選4組
メモ:リオ銀メダリストのケンブリッジ飛鳥(10.10)の走りに注目。
結果:1位ケンブリッジ(10.08)、2位竹田一平(10.36)、3位馬場友也(10.46)
予選5組
メモ:同じくリオ銀の桐生祥秀(10.01)が登場、100m・エースの走りに期待。
結果:1位桐生(10.15)、2位川上(10.32)、3位平尾(10.36)
予選6組
メモ:リオ銀の山縣亮太(10.03)が、この組のメンバーの中で記録で頭一つ抜けている。
結果:1位山縣(10.24)、2位魚里(10.33)、3位土手(10.45)