9/16パシフィックアジア・カーリング選手権2015・日本代表決定戦が開幕!(女子試合結果) 北海道銀行、LS北見らが参加!
いよいよ、今季のカーリングシーズンが始まろうとしています。9月からは、パシフィックアジア・カーリング選手権2015の日本代表の座をかけた戦いが始まります。注目は北海道銀行VSLS北見……両チームとも、五輪経験者をそろえており、注目のチームとなっています。はたして、勝利をおさめるのは、どのチームになるのでしょうか!?
パシフィックアジア・カーリング選手権2015・日本代表決定戦
※北海道銀行フォルティウスのメンバー
開催期間:9月16日(水)~9月21日(月)
会場:アドヴィックス常呂カーリングホール(北海道)
出場チーム
優勝チームが11月に開催するパシフィックアジア・カーリング選手権2015の出場権を獲得する。
チーム寸評
北海道銀行フォルティウス:中心選手・スキップである小笠原は、経験、実績とも日本では随一の選手。チーム運営力にも長けており、各チームのエース選手を集めた現在のチームを結成している。 中学生旋風を巻き起こした小野寺佳歩、チーム青森出身の近江谷杏菜、札幌国際大学でスキップだった吉村紗也香などが所属。優勝候補筆頭だが、プレッシャーがかかるのも事実。はたして、どのような結果を出すか…!?
LS北見:北海道銀行に対抗できるライバルチームである。現在は、北海道銀行とLS北見に、五輪経験者は集中している。
リーダーの本橋麻理が中心。他のメンバーは元北海道銀行の吉田、元中部電力のスキップである藤澤五月など。陣容は充実しているが、そのメンバーを本橋がまとめられるかがカギを握る。
ヒト・コミュニケーションズ:北海道銀行の吉村紗也香の大学時代のチームメイトが中心のチームである。前評判はそれほど高くないが、ダークホースになれるか!?
チーム・フジヤマ(富士急):現在のカーリング選手のほとんどが、北海道常呂町出身という現状がある。その中で、北海道以外のチームとして、活動しているのがチーム・フジヤマである。過去の大会で大きな実績は残せていない分、プレッシャーはあまりない。思い切り試合ができる状況であるが、はたして…!?
☆北海道銀行フォルティウスの情報→こちら
☆カーリング女子 有力チーム 北海道銀行/LS北見/ヒト・コミュニケーションズ/チームフジヤマ/中部電力→こちら
スポンサーリンク
日程
9月16日:公開練習
9月17日
9:00~
×北海道銀行3VS9LS北見〇
〇富士急7VS6ヒト・コミュニケーション×
16:00~
〇LS北見7VS1富士急
〇北海道銀行9VS3ヒト・コミュニケーション
9月18日
9:00~
〇北海道銀行8VS2富士急×
〇LS北見8VS2ヒト・コミュニケーション×
16:00~
〇LS北見9VS2ヒト・コミュニケーション×
〇北海道銀行9VS6富士急×
9月19日 9:00~
〇北海道銀行7VS3ヒト・コミュニケーション×
〇LS北見6VS2富士急×
16:00~
×北海道銀行4VS9LS北見〇
×富士急3VS8ヒト・コミュニケーション〇
※1位がLS北見、2位が北海道銀行…決定戦へ!(決定戦は、LS北見2勝からスタート、3勝で代表決定)
9月20日
決定戦1回目
LS北見9-6北海道銀行
LS北見が11月に行われる日本代表に決定!
※決定戦に進むのは、上位2チーム
スポンサーリンク