バルセロナOP準決勝 ダビド・フェレールVSパブロ・アンドゥ―ハル 速報
×ダビド・フェレールVSパブロ・アンドゥ―ハル〇
フェレール6-7アンドゥーハル フェレール3-6アンドゥーハル
いよいよバルセロナOPも佳境に入っています。この試合は、錦織選手の対戦相手が決まる準決勝の第2試合になります。共にスペイン勢ということもあり、クレーで強さをみせています。はたして勝ちあがるのは、どちらの選手なのでしょうか!?
速報
第1セット6-7(アンドゥーハル)
第1ゲーム:アンドゥーハルはノーシードからの勝ち上がりです…ファーストポイントは長いラリーから、最後はフェレールがフォアでウィナー…フェレール、スピードと伸びのあるストロークが決まっています。
1-0フェレールキープ
フェレール15-0アンドゥーハル…30-0…40-0
第2セット:アンドゥーハルもストロークで押す場面もありますが、ミスも出てフェレールにとられます
2-0フェレールブレーク
15-0…30-0…30-15…40-15…
第3ゲーム:アンドゥーハルもサービスリターンでコースを狙い自分から仕掛けていきます…しかし、最後はフェレールがスマッシュを決めてキープ
3-0フェレールキープ
15-0…15-15…15-30…30-30…40-30…40-40…Adフェレール
第4ゲーム:このゲームはアンドゥーハルが得意のストロークでせめて、フェレールをうまく動かしています…アンドゥーハルがバックのダウンザラインを有効に使っています…
3-1アンドゥーハルキープ
15-0…15-15…15-30…15-40…
第5ゲーム:アンドゥーハルはミスが出ます…フェレールが壁となって、リターンを返し続け、ミスを誘います…
4-1フェレールキープ
15-0…30-0…40-0…
第6ゲーム:ここまでは完全にフェレールの試合です。アンドゥーハルは積極的に攻めて流れを変えようと試みます…最後はアンドゥーハルが決めました!
4-2アンドゥーハルキープ
0-15…15-15…15-30…15-40
第7ゲーム:フェレールはボディへのサービスでポイント…アンドゥーハルが初めてBPを握ります…積極的に前に出て、アンドゥーハルがブレークに成功! ドロップショットを決めます。
4-3アンドゥーハルブレーク
15-0…15-15…30-15…30-30…30-40…
第8ゲーム:アンドゥーハルはダブルス経験も多く、得意のネットプレーでプレッシャーを与えています…しかし、ミスも出てBPを握られます…アンドゥーハル、そこからサービスなども決め、4連続ポイントでキープ
4-4アンドゥーハルキープ
0-15…15-15…30-15…40-15…40-30…40-40…Adアンドゥーハル…
第9ゲーム:アンドゥーハルが連続ポイント…フェレールミスが出ています…アンドゥーハルが前に出てバックハンドを振り抜きウィナーで3BP…そこから、フェレールがボディサービスなどで追いつき、キープします!…
5-4フェレールキープ
0-15…0-30…0-40…15-40…30-40…40-40…Adフェレール…
第10ゲーム:フェレール2ポイント先制…勝負所でアンドゥーハルが見事なダウンザライン、バックハンドウィナーで30-30…最後はフェレールがアウト
5-5アンドゥーハルキープ
15-0…30-0…30-15…30-30…30-40…
第11ゲーム:フェレールが左右にふって崩して、最後は前に出てウィナーで逆転…フェレールにミスがでてデュース…最後はフェレールがミス
5-6アンドゥーハルブレーク
0-15…15-15…30-15…40-15…40-30…40-40…Adフェレール…40-40…Adアンドゥーハル…
第12ゲーム:前に出たフェレールに、アンドゥーハルがロブ…アンドゥーハルがドロップをミス…アンドゥーハルがドロップショットで30-30…アンドゥーハルがラリーから、バックハンドのウィナーでSP…焦ってアンドゥーハルがミス…アンドゥーハルがボレー…フェレールがスマッシュで追いつく…アンドゥーハルがボレー…フェレールがパッシングショットのダウンザラインウィナー…アンドゥーハルがバックをミス…最後はフェレールのフォアの強打で逆転
6-6フェレールブレーク
0-15…15-15…30-15…30-30…30-40…40-40…Adアンドゥーハル…40-40…Adアンドゥーハル…40-40…Adフェレール…
第13ゲーム(タイブレーク)フェレールがリターンエースを決めるなど攻めて4-1…フェレールここにきて、リターンがさえます。一方アンドゥーハルは大胆な攻めができなくなっています…しかし、その後はアンドゥーハルが粘って6-5まで迫ります…そして、きわどいラリーからフェレールを崩して、最後はフォアを振り抜いて同点…アンドゥーハルがSP…最後はフェレールがミス
6-7アンドゥーハルがタイブレークを制して、第1セットを奪取!
1-0…2-0…2-1…3-1…4-1…5-1…5-2…6-2…6-3…6-4…6-5…6-6…6-7…
第2セット
第1ゲーム:アンドゥーハルのサービスは、リズムよくキープ
0-1アンドゥーハルキープ
15-0…15-15…15-30…15-40
第2ゲーム:フェレールミスなども出て落とします
0-2アンドゥーハルブレーク
0-15…0-30…0-40…
第3ゲーム:フェレールが最後にフォアをネットに欠けました…元気がありません
0-3アンドゥーハルキープ
0-15…15-15…30-15…30-30…30-40…
第4ゲーム:フェレールが良いリズムでゲームを取ります。
1-3フェレールキープ
15-0…15-15…30-15…40-15
第5ゲーム:アンドゥーハルが前に出てボレーで逆転…アンドゥーハルのサービスポイント…最後はフェレールがネット
1-4アンドゥーハルキープ
0-15…15-15…15-30…15-40…
第6ゲーム:フェレールがリードされる厳しい展開も、最後はウィナー
2-4フェレールキープ
15-0…15-15…15-30…30-30…40-30
第7ゲーム:アンドゥーハルがネットプレーのボレーで先制…アンドゥーハルのストロークがネットにあたりイン…アンドゥーハルがリターンでポイント…アンドゥーハルがフォアをネット…最後は逆を突く、フォアのウィナー
2-5アンドゥーハルキープ
0-15…0-30…0-40…15-40…
第8ゲーム:フェレール先制…アンドゥーハルのリターンエース…フェレールのウィナー…フェレールがアンドゥーハルのネットプレーを読んで、ロブ所と…最後はフェレールのサービスエース
3-5フェレールキープ
15-0…15-15…30-15…40-15…
第9ゲーム:アンドゥーハルはこのゲームキープで勝利です。プレッシャーがかかります…先生を許すも、フェレールのミスで同点…アンドゥーハルがの良いリターン…アンドゥーハルがミス…アンドゥーハルのサービスポイントMP…痛恨のDフォルト…アンドゥーハルが崩されるも、ボレーがベースラインにのりました!…アンドゥーハルのリターンがアウト…アンドゥーハルのバックハンドのダウンザラインウィナー…最後はアンドゥーハルのボレーが決まりました!
3-6アンドゥーハルがキープして勝利!
15-0…15-15…15…15-30…30-30…30-40…40-40…Adアンドゥーハル…40-40…Adアンドゥーハル…テニス
出典:http://nanamiair.exblog.jp/