モンテカルロ・ロレックス・マスターズ準決勝ナダルVSジョコビッチ 速報
負ナダルVSジョコビッチ勝
第1セット(ジョコビッチ)
ナダル3-6ジョコビッチ
第2セット(ジョコビッチ)
ナダル3-6ジョコビッチ
モンテカルロ・ロレックス・マスターズ2015、今大会最大の注目の試合となります。クレーキングの異名を持ち、全仏9勝をあげるラファエル・ナダル。一方、BNPバリパ、マイアミを制し、2連続でマスターズ優勝をとげ、パーフェクトなプレーを見せているノバク・ジョコビッチ。BIG4同士の戦いは、今季を占う大きな試合となりました。ジョコビッチはナダルを倒し、王者としての道を突き進むのか!? ナダルがジョコビッチの勢いを止め、クレーキングの座を守るのか、注目の試合となります!
→準々決勝の速報:ナダルVSフェレールはこちら/ナダルの生い立ちを徹底的にレポート/ナダル、ジョコビッチらトップ10プレイヤーを紹介
速報
第1セット
得点の見方(左がナダル・右がジョコビッチ)サービスはジョコビッチで開始です!
1-0ナダルブレーク
ジョコビッチがポイント0-15→15-15→ジョコビッチがナダルを崩すも、ナダルが見事にウィナー30-15→30-30→ナダルが逆を突くフォアのウィナー40-30→長いラリーが、ナダルがボレーで制しました
2-0ナダルキープ
15-0→30-0→30-15→ナダルのサービスエース40-15→ナダルのサービスポイント
2-1ジョコビッチキープ
0-15→0-30→15-30→ジョコビッチミス30-30→バックハンドをジョコがネット40-30→40-40→ジョコビッチのウィナーAd→ナダルリターンをアウト
2-2ジョコビッチブレーク
ジョコビッチがバックハンドをネット0-15→ナダルDフォルト15-15→15-30→互いに前に出る展開も、最後はナダルがボレー30-30→ジョコビッチのロブが決まりました30-40→最後はナダルがフォアをネットにかけるミス
2-3ジョコビッチキープ
0-15→0-30→0-40→最後はナダルがアウト
3-3ナダルキープ
15-0→30-0→40-0→このゲームはナダルが圧倒しました
3-4ジョコビッチキープ
15-0→15-15→ジョコビッチミス15-30→ナダルが前に出てドロップも、ジョコが抜きました30-30→ナダルのフォアハンド、ダウンザライン30-40→40-40→ジョコビッチのサービスポイントAd→ジョコのボールがネットにあたり、ナダルが前に出てフォアでウィナー40-40→ナダルのミス ジョコAd→ナダルがポイント40-40→ナダルのドロップショットを、ジョコビッチがひろいますAd→ジョコビッチがドロップをうつも、ナダルがパッシング40-40→ナダルがバックハンドをミス ジョコAd→最後はジョコが逆を突くウィナー
3-5ジョコビッチブレーク
15-0→15-15→15-30→ナダルのリターンがアウト15-40→ジョコビッチがリターンをアウト30-40→ナダルがフォアをネットにかけてミス
3-6ジョコビッチ、第1セット奪取!
0-15→0-30→0-40→15-40→ナダルが高いボールで、前に出たジョコビッチを抜きました→ジョコビッチがワイドへのサーブでポイント
第2セット
ナダルのサービスです
1-0ナダルキープ
ジョコビッチのウィナー0-15→ナダルがフォアハンドをアウト0-30→ナダルがドロップショットをひろってポイント15-30→ジョコビッチが左右に振ってポイント…鋭いストロークがナダルを襲います15-40→ナダルのスマッシュ30-40→ジョコビッチのリターンがアウト40-40→ナダルのサービスポイントAd→ナダルが最後は逆クロスでウィナー
1-1ジョコビッチキープ
0-15→ジョコのフォア強打0-30→ナダル、ロブを返せません0-40→最後はナダルがリターンをミス
2-1ナダルキープ
15-0→15-15→ジョコビッチがイージーミスをして、声をあげました30-15→40-15→ジョコがグランドスマッシュ40-30→ナダルのサービスポイント
2-2ジョコビッチキープ
0-15→ナダルミス0-30→0-40→ナダルミス
3-2ナダルキープ
15-0→ジョコビッチのグランドスマッシュ15-15→ジョコビッチがミス30-15→ナダルが前に出て、ジョコがリターンをアウト40-15→最後はナダルがスマッシュ
3-3ジョコビッチキープ
0-15→ナダルがロブ、ジョコが返すも、最後はナダルのリターンが決まりました15-15→ジョコビッチがサーブ&ボレーを狙うも、ナダルがウィナー30-15→ジョコビッチの深いフォア、ダウンザライン30-30→ジョコのボレー30-40→最後はナダルがネット
3-4ジョコビッチブレーク
ストロークでくずし、ナダルのスマッシュ15-0→ナダルの鋭いフォアハンドクロスのリターン30-0→40-0→40-15→ナダルDフォルト40-30→ジョコのリターンエース40-40→ナダルがリターンをネット ジョコAd→長いラリー、最後はジョコのロブがアウト ジョコビッチが思わず苦笑します40-40→ナダルのサービスポイントAd→ナダルがスマッシュをひろうもアウト40-40→ジョコがリターンをアウト ナダルAd→ジョコのスマッシュ40-40→ジョコビッチが逆を突く、フォアでウィナーAd→ナダルのサービスエース40-40→ナダルがフォアをネットにかけるミス ジョコAd→ナダルがフォアをミス
3-5ジョコビッチキープ
0-15→ジョコのサービスエース0-30→0-40→15-40→最後はナダルがミス
3-6ジョコビッチがブレークし、勝利!
ナダルがボレー15-0→ナダルDフォルト15-15→ジョコビッチのドロップショット15-30→30-30→ナダルがフォアをミス30-40→ナダルがドロップショット、ジョコが返し、ナダルがボレーするとぎりぎりで入りました40-40→ジョコがリターンをアウト ナダルAd→ナダルがフォアをアウト40-40→ジョコビッチのリターンエースAd→ジョコビッチのウィナー
出典:http://beijing2008.nikkansports.com
出典:http://baseballtennis.reestar.info/
みんなの応援
ジョコビッチ1強、今度こそ全仏オープンとるかも。
— Allewji (@Chocoradio) 2015, 4月 18
ジョコビッチがシーズン開幕からのマスターズ三連覇できたら史上初、ということでいいんかな? 全豪も入れたら開幕からマスターズ以上四連覇ということになるかも・・・
— ひかりへ (@hikarihe) 2015, 4月 18
やはりジョコビッチかー。安定してるなー。強すぎる。しかし見ごたえのある試合だった!クレーのナダルはやはり一味違うね!全仏に期待。
— まっしー (@shiro582) 2015, 4月 18
ビッグ4時代からジョコビッチの1強時代到来?
— わこう (@deep_silence05) 2015, 4月 18
今季の隙無しジョコはクレーのナダルでも止められない、、今年生涯GSはおろか年間GS取るかも(°_°)
— kumiko (@tamasaka_kumiko) 2015, 4月 18
ジョコビッチの調子がいいにしも、ナダルが赤土で負けると、なんとなく残念な気持ちになる
— BOF (@bump_of_fukky) 2015, 4月 18
ナダル負けちった〜〜
— 青猫 (@aonekochaaan) 2015, 4月 18
にしても、 クレーのナダルにストレートって… 今年の全仏どうなるかな?
— もっち〜(´-ω-`) (@335Peaceful) 2015, 4月 18