速報2/24ノルディック複合・個人ノーマルヒル・ノルディック世界選手権2017 渡部暁斗の活躍は!?
放送日時
ジャンプ:2/24(金)17:25~18:25(NHK・BS1)
クロスカントリー:2/24(金)20:25~19:20(NHK・BS1)
場所:ラハティ(フィンランド)
勝者がキングオブスキーと呼ばれるノルディック複合、ジャンプとクロスカントリーで行われる競技です。メダル獲得が期待されるエース・渡部暁斗に注目です!
☆ノルディック世界選手権2017 日本代表の出場選手、テレビ放送
スポンサーリンク
日本代表
最終順位
スポンサーリンク
速報:後半(クロスカントリー)
スタート順
1番フレンツェル、2番リュゼック(14秒後)、6番渡部暁斗(31秒後)、8番永井秀昭(34秒後)、17番渡部善斗(57秒後)…
メモ:2.5km×4周
1周目
フレンツェルがスタート…続いてリュゼックがスタート、31秒差で渡部暁斗がスタート…第3集団に十数人がすぐに固まる状況…
第3集団の渡部が先頭で引っ張る形に…
1位フレンツェル、2位リュゼックは差がなくなりました…
渡部暁斗はトップから+18秒で4位で2週目へ…
2周目
渡部暁がいる3位グループは13人、永井、渡辺善も3位グループへ…
1位グループの2人はリュゼックが前に出て引っ張っています…共にドイツ勢…
渡部暁はトップから+34秒差で10位で3週目へ…
3周目
1位はリュゼック、2位フレンツェルとの差を広げています…
3位グループに渡部暁…互いにけん制して、スピードは上がっていません…
1位リュゼックはほぼ独走状態…
渡辺暁は9位で4周目へ…
4周目
3位争いは混とん、17人の争い、渡部暁は中盤にいます…
8.8kmで渡部がスピードを上げ、5番手にあがりました…
1位リュゼック、2位フレンツェル、3位争いに渡部がからむも、わずかに届かずに5位…
速報:前半(ジャンプ)
トップ3
日本勢
メモ:K点90m、ヒルサイズ100m
34番渡部剛弘は92.0m、この時点で11位。
35番渡部善斗は92.5m、この時点で4位。
38番永井秀昭は大きく伸ばし95.5m、この時点で2位。
52番渡部暁斗は良いジャンプを見せて95.5m、この時点で4位。
53番リースルは94.5m、この時点で10位。
54番フレンツェルはビックジャンプで99.0m、この時点で1位。
55番リュゼックは99.0m、この時点で2位。