2/13~アルゼンチン・オープン2017 出場選手、テレビ放送、見所 錦織が今季初のクレー大会にエントリー!
※アルゼンチン・オープン2017ドロー→こちら(2/12発表)
錦織の試合日時、テレビ放送※予定なし
※昨年はATP250の放送は、GAORAでしたが放送はないようです。DAZN for docomoという有料動画配信サービスのみ、配信があります。
2回戦:錦織圭VSシュワルツマン(52)※2/16 午前9:00以降
準々決勝:錦織圭VSソウザ(41)※2/18 午前6:45以降
準決勝:錦織VSベルロク(77)※2/19 午前3:30以降
決勝:錦織VSドロゴポロフ(66)※2/20午前2:00以降
angelicalbite
全豪オープン2017では、好調のフェデラーに4回戦で敗れた錦織圭。今季から、クレーの大会を増やす戦略を取っています。今季初のクレーの大会は、アルゼンチン・オープンになります!
スポンサーリンク
アルゼンチン・オープン2017
近年の優勝者
日程:2/13(月)~2/19(日)
場所:ブエノスアイレス(アルゼンチン)
時差:-12時間(日本が午前9:00→アルゼンチンは21:00)
コート:クレー
カテゴリー:ATP250
ドロー:28
スケジュール
2/11・2/12:予選
2/13・2/14:1回戦
2/15・2/16:2回戦
2/17:準々決勝
2/18:準決勝
2/19:決勝
出場選手(上位)
スポンサーリンク
錦織圭・2016年のクレーでの成績
2016年の上位選手(アルゼンチン)
見所
錦織は例年だとこの時期は、メンフィスOP、メキシコOPと、ハードの大会にエントリーしていたが、今季はアルゼンチン、リオとクレーの大会を選択した。これは、近年、好成績を残しているクレーでのビックタイトルを視野に入れているからだろう。
参加者を見ると、クエバスやスペイン勢などクレーのスペシャリストが参戦しており、激しいラリーの応酬も予想される。2009年~2015年はクレーを得意とするスペイン勢が優勝している大会で、錦織がどこまでやれるのか注目だ。
☆錦織圭・テニス情報が満載→トップページ
スポンサーリンク