ウィンブルドン2015 錦織、ジョコビッチ、フェデラーら注目の試合結果を随時お伝えします!
今年も芝の季節がやってきました。日本のファンにとっては、錦織が無事参加できたことで、楽しみが増えるウィンブルドンとなりました。錦織は準々決勝でジョコビッチと当たる厳しい組み合わせですが、どこまで勝ち進めるのでしょうか!?
また。フェデラー、ジョコビッチら優勝候補の試合結果も気になるところです!
準々決勝
〇N・ジョコビッチ(1位)3VS0.M・チリッチ(9位)×
6-4 6-4 6-4
×S・ワウリンカ(4位)2VS3.R・ガスケ(20位)〇
4-6 6-4 6-3 4-6 9-11
〇A・マレー(3位)3VS0.V・ポスピシル(56位)×
6-4 7-5 6-4
〇Rフェデラー(2位)3VS0G・シモン(13位)×
6-3 7-5 6-2
準決勝
〇N・ジョコビッチ(1位)3VS0R・ガスケ(20位)×
7-6 6-4 6-4
〇R・フェデラー(2位)3VS0A・マレー(3位)×
7-5 7-5 6-4
決勝
N・ジョコビッチ(1位)VSR・フェデラー(2位)
☆錦織、BIG4など、テニス情報満載→こちら
☆錦織、ジョコビッチのドロー、組み合わせ表→こちら
錦織圭
〇1回戦3VS2シモーネ・ボレッリ(56位/イタリア)×→速報
〇6-3 ×6-7 〇6-3 ×3-6 〇6-3
※ボレッリの選手名鑑→こちら
×2回戦VSサンティアゴ・ヒラルド(60位/COL)
錦織圭が棄権しました。
※ヒラルドの選手名鑑→こちら
錦織の次戦の相手
2回戦の相手
×ジョア・ソウサ(79位/BRA)0VS3サンティアゴ・ヒラルド(60位/COL)〇
ノバク・ジョコビッチ
〇1回戦VSP・コールシュライバー(33位/GER)
〇6-4 〇6-4 〇6-4
〇2回戦VSヤルコ・ニエミン(92位/FIN)
〇6-4 〇6-2 〇6-3
〇3回戦VSバーナード・トミッチ(オーストラリア/26位)
〇6-3 〇6-3 〇6-3
〇4回戦2VS2ケビン・アンダーソン(南アフリカ/14位)×
×6-7 ×6-7 〇6-1 〇6-4 〇7-5
ロジャー・フェデラー
〇1回戦3VS0D・ズムル(ボスニア)
〇6-1 〇6-3 〇6-3
〇2回戦VSサム・クエリー(アメリカ/36位)
〇6-4 〇6-2 〇6-2
3回戦VSサミュエル・グロース(オーストラリア/69位)×
〇6-4 〇6-4 ×6-7 〇6-2
〇4回戦3VS0R B・アグト(スペイン/22位)
〇6-2 〇6-2 〇6-3
アンディ・マレー
〇1回戦3VS0ミハイル・ククシュキン(KAZ/59位)
〇2回戦3VS0ロビン・ハース(オランダ/78位)
〇3回戦3VS1アンドレアス・セッピ(イタリア/27位)
〇4回戦3VS1イボ・カルロビッチ(クロアチア/25位)
日本勢
1回戦
×守屋宏紀0VS3マリン・チリッチ(9位/クロアチア)〇
×3-6 ×2-6 ×6-7
×添田豪0VS3ジョン・イスナー(17位/アメリカ)〇
×6-7 ×4-6 ×4-6
×杉田祐一VSブラス・カブチッチ(107位/SLO)〇
×6-7 ×3-6 ×6-7