速報6月13日10:40~女子W杯2015 日本VSカメルーン
日本2VS1カメルーン
日本のゴール:鮫島、菅澤
放送日時:6月13日(土)10:40~(NHK・BS1)
大事なW杯初戦では、安藤が得たPKを宮間が決めて先制。その1点を守りきり、何とかスイス代表から勝利を得たなでしこジャパン。しかし、PKを得た安藤が骨折し、戦線を離脱しています。
第2戦は、アフリカ選手権2位、未知なる対戦相手、カメルーンとの対戦となります!
スタメン
FIFA女子ワールドカップ2015カナダ グループリーグ第2節VSカメルーン なでしこジャパンのスタメン! #FIFAWWC #nadeshiko #JPN #CMR #lineup11 pic.twitter.com/ZpnTkACfxp
— ぼっしー@Go to J1! (@shigaken_cerezo) 2015, 6月 13
速報
前半
選手が入場してきました…日本はアフリカ勢の爆発力に警戒したいところです…
0分:カメルーンのキックオフで開始です…
序盤、日本は高い位置からチェックしています…そして、ロングボールを入れる形を作っています…
2分:日本のCK→こぼれ球を宇津木がミドルシュート…カメルーンがブロック
5分:右サイドから川澄が低いクロス…大儀見がDFをひきつけスルー…後ろに流れたボールを、フリーの鮫島が押し込みました!…ゴール!
6分:カメルーンのフェジオがミドルシュート…枠を外れました…
10分経過
11分:右サイドから近賀がアーリークロス…坂口が走りこむも、GKがキャッチ
13分:高い位置で奪ったカメルーンがカウンター…しかし、日本が防ぎました…
14分:左サイドから日本のFK→相手の壁に当たります…
15分経過
16分:日本のCK→ショートコーナーから、再度、キッカーの宮間へ…宮間がセンタリングを上げると、ファーサイドのフリーの菅澤が走りこんでヘディングシュート…ゴール!
17分:右サイドから川澄がセンタリング…GKがキャッチ
カメルーンの単調な攻撃は、日本のDFがしっかりフォローしています…
20分経過
22分:エンガナムイがカウンターで、DFの裏に抜け出し、シュートも海堀が防ぎました…
24分:左サイドからエンガナムイがドリブル…宇津木、鮫島が寄せて、CKに→海堀が直接キャッチ
25分経過
25分:左サイドから宮間のFK→ファーサイドのボールは後ろに流れます…
カメルーンは、全線に3人の選手を置いて、カウンター狙いです…
27分:カメルーンが左サイドからカウンター…7番のオンゲヌが抜けて、シュートを打つも、枠を外します…
28分:高い位置で奪ったカメルーンが、エンガナムイがロングシュート…大きく上に外れました…
30分経過
32分:カメルーンのCK→エンガナムイが競ったボールを、海堀がキャッチ
33分:左サイドから日本のFK→中央にパスして、ゴール前に入れるもGKがキャッチ
35分経過
40分:ペナルティエリア内、左でエンガナムイがDFをひきつけボールを保持…中央にパスをすると、フリーのマニがシュートを放つも、枠の右に外れました…決定的な場面となりました…
40分経過
43分:カメルーンの右サイドからのFK→日本がクリア…こぼれ球をマニがシュート…ジャストミートしません…
45分経過
前半終了
後半
0分:日本のキックオフです…
2分:日本のFK→ペナルティエリアに走りこむ川澄を狙うも、合いませんでした…
5分:カメルーンのCK→ゴールラインを割ります…
5分経過
左サイドが鮫島、ボランチが宇津木、秘さりサイドハーフが宮間とポジションチェンジをしています…
8分:宮間が左サイドからクロスを入れるも、GKがキャッチ
日本は2得点を決めた後から、攻撃のリズムが悪くなっています…
9分:川澄アウト→大野イン
10分経過
14分:ズーガがミドルシュートを放つも、枠の上に外れました…
15分経過
16分:ズーガのロングシュートは外れます…
ここまで、日本は後半、シュートがありません…
17分:右サイドに流れた大儀見がセンタリング…しかし、中の選手と合いません…
18分:坂口アウト→澤イン
19分:カメルーンのカウンター…しかし、日本がシュートまでいかせません…
20分経過
21分:近賀が右サイドからクロス…澤がDFを競るも、ボールはラインを割ります…
25分経過
25分:カメルーンの左サイドからのFK→ゴール前のボールは、再三、カメルーンの選手にこぼれます…しかし、日本の選手が必死でブロック…最後はオンゲヌのシュートが、枠を外れました…
日本はなかなか、攻撃の形が作れません…ミスが出て、焦った前へのパスを簡単に失うシーンが見られます…
30分経過
この時間帯、日本がパス回しをしてボールをキープして、隙を見てロングボールを入れるサッカーとなっています…カメルーンは足が止まっています…
35分経過
36分:宮間が左サイドからクロス…大儀見の前で、GKがキャッチ
36分:ズーガがミドルシュート…わずかに外れました…カメルーンのCK→日本がクリア
38分:カメルーンがCK→早いボールは、後ろに流れてゴールラインを割ります…
39分:菅澤アウト→上尾野辺イン
39分:エンガナムイが右サイドからカウンター…中央にパスを擦るも、日本のDFが防ぎました
40分経過
43分:カメルーンのCK→ミスキックはゴールラインを割ります…
44分:カメルーンのカウンター、エンガナムイがセンターライン付近からDFの裏へパス…ヌシューが左から抜け出し、フリーでシュート…ボールは海堀の右わきを抜けて、ゴール!
46分:右サイドからセンタリング…エンガナムイがヘディングを打つも、左にボールが流れました…
後半終了…日本が逃げ切り、決勝トーナメント2位以上で進出が確定しました!
前半の序盤、日本は積極的な攻撃を見せ、鮫島、菅澤がゴール…しかし、その後は、受け身となって、徐々に流れを失っていく…日本は早い縦パスを入れるも、ミスが重なり、中盤で形を作れなくなる…一方のカメルーンはカウンター攻撃、スピードを生かして、日本のゴールを脅かし始める…日本は大野、澤などを交代で出場させるも、流れを変えることができず…終盤カメルーンに失点を許すも、何とか、相手のミスも出て、逃げ切ることができた