速報6月12日6:50~女子W杯2015 中国VSオランダ
中国1VS0オランダ
放送日時:6月12日(金)6:50~(NHK・BS1)
グループAは各国が2戦目に入ります。初戦に、地元カナダに敗れた中国(16位)。一方のオランダ(12位)は接戦をものにし、グループリーグを優位に進めています。
決勝トーナメントに向けて、負けられない試合となる中国。激しい試合内容が予想されますが、どのような結果になるのでしょうか!?
☆W杯の結果や放送予定など→こちら
フォーメーション
中国:4-2-3-1
オランダ:4-2-3-1
速報
前半
0分:キックオフです…
1分;オランダがロングボールを入れて、右サイドから攻撃…しかし、中国のGKフェイが飛び出しました…
3分:中国の13番タンが、ミドルシュートも、大きく上を外れました…
5分経過
中国が積極的に攻める姿勢を見せています…オランダの方が、どちらかといえば受け身に回ってる印象です…
6分:中国のFK→21番のオウが直接狙うも、大きくゴールの上に外れました…
中国が中盤から、早いチェックにいっています…
10分経過
10分:オランダのCK→GKがパンチング…こぼれ球を中国の選手がミスキック…ペナルティエリアでミダーフがシュートを打つも、ヒットしませんでした…
11分:中国が左サイドからアーリークロス…オランダのGKが直接キャッチ…
12分:右サイドをオランダが突破して、クロスをあげるも、わずかに中の選手と合いませんでした…オランダは、サイド攻撃で威力を発揮しています…
13分:中国の12番がドリブルして、相手をひきつけ、13番のトウにパス…そこからシュートを打つも、相手DFに当たりました…
15分経過
17分:13番のトウが奪って、ドリブル…ロングシュートは相手に当たってCK→オランダがクリア
18分:中国が良い位置でFK→6番のリが直接狙うも、大きく上に外れています…
20分経過
中国が攻撃に人数をかけて攻めていますが、決定機まで結びつかない状況です…
21分:オランダのミーデマが右からのアーリークロスのボールを、ペナルティエリア内でキープ…シュートを打つも、中国のDFがブロック…
24分:中国のレンが上がってロングシュート…ゴールに結びつきません…ここまで、中国がシュート8本、オランダが4本となっています…
25分経過
中国はボールを奪われてからの、ボールへのアプローチも早くなっています…
27分:中国の18番ハンが、オランダの選手をかわして強烈なシュート…GKがパンチングして、CKに→ショートコーナーはDFラインまで戻しました…
29分:13番のトウがペナルティエリア内、右からシュート…こぼれ球を、リンがヘディンするも、GKがキャッチ
この時間帯、中国が一方的に攻めています…
30分経過
34分:中国のトウがミドルシュート…GKがキャッチ
35分経過
38分:中国のハンがドリブルでしかけ、中央に走りこんだレンにパス…レンがシュートを放つも、大きく浮きました…
40分経過
オランダは攻撃が分断され、攻撃が単発に終わります…中国は早いプレスから、ボールを奪い、終始主導権を握り、シュートを連発…しかし、決定力に欠いて、0-0で前半を終えます…
前半終了
後半
0分:中国のキックオフです…
2分:9番のオウがペナルティエリア内で、シュートを打つも、枠を外れました…
序盤も中国が前半と同様、攻勢です…
3分:トウが遠目からロングシュート…オランダのDFがブロック
4分:オランダのCK→長くなってタッチを割りました…
5分:オランダのCK→低いボールは中国がクリア
8分:9番のオウがゴール前に鋭いパス…13番のトウがペナルティエリア内で、切り替えてDFをかわし、フリーに…シュートを打つも、GKが防ぎました…
10分経過
中盤を中国が支配し、オランダは攻撃の形を作れない状況が続いています…
15分:右サイドのメリスに、スルーパスが出ます…メリスは単独で攻め込み、右サイドからシュートを打つも、GKがキャッチ
17分:中国のCK→オランダのGKフェーネンダールがキャッチ
19分:13番のトウがミドルシュートも、GKがキャッチ
20分:中国のハンが左サイドから、フリーでクロスを上げるもGKがキャッチ…
21分:13番のトウが強烈なミドルシュート…GKがわずかに触れ、ゴールポスト上に当たって、惜しくもゴールなりません…
22分:中国のFK→シュートまで行けません…
23分:中国のCK→オランダがクリア
24分:13番のトウが、10本目のミドルシュートも、枠を外れました…
25分経過
オランダの出足が悪く、運動量が少ないため、中国が主導権を握っている時間が、非常に多いです…
オランダがカウンター攻撃…左サイドから低いセンタリング…GKのオウと10番のファン・デ・ドンクが交錯…ゴールにはなりません…
30分経過
34分:右サイドからクロス…ミディマがペナルティエリア内で合わせるも、GKがキャッチ
35分経過
37分:中国の18番ハンがロングシュートも大きく外れました…
40分:中国のバクンが13番のトウにパス…トウが折り返したボールを、フリーのバクンがボレーを放つも、ゴールの上に外れました…決定的なチャンスでした…
41分:左サイドから中国がクロス…バクンがヘディングシュートを放つも、GKがキャッチ
45分:センターライン付近から、21番のオウがフリーになってボールを触ると…ボールがゴールん吸い込まれました! ゴール! 27本目のシュートでした!
47分:オランダのFK→GKのオウがキャッチ
試合終了
前後半を通して主導権を握り、攻め続けた中国。しかし、最後のシュートが入らず、引き分けが濃厚の後半45分…単純なロングパスから、オウが抜け出しゴール…最後まで攻めの姿勢を貫いた中国の気迫が見える試合となった…一方のオランダは終始、消極的な試合運びで、守勢に回り続けていた点が敗因だろうか…