ボクシング トップページ
このページは過去のボクシング記事のトップページになります。2015年の世界王者戦を中心に、選手名鑑や速報などの記事を書いています。
ボクシングのすごさは、1試合の重みが大きい点です。怪我をして選手生活を続けられなくなるリスクも常に秘めていますし、1年でできる試合も数試合と限られています。ですから、1試合の緊張感や密度が濃いのがボクシングの魅力の一つだと思います。
戦慄の拳・内山高志
人気&最新記事
2015年12月末(大晦日)のボクシング 井上、内山、井岡らの世界戦の放送予定は!?→こちら
2015年12月19日 辰吉寿以輝のプロ3戦目 放送予定、対戦相手は25歳の脇田洸一!→こちら
12/11長谷川穂積 復帰第2戦の放送日時は!? 対戦相手は世界ランカー・マチュカ!→こちら
速報:11/28 木村悠VSペドロ・ゲバラ
速報:11/28江藤光喜VSカルロス・クアドラス
選手名鑑:商社マン・木村悠 弁護士資格を持つ王者ゲバラ
選手名鑑:具志堅の弟子・江藤 無敗の王者クアドラス
速報11/22ミゲール・コットVSアルバレス→こちら
速報11月22日 三浦隆司VSバルガス→こちら
11/22タイトルマッチ! 三浦隆司とフランシスコ・バルガスの選手名鑑
11月22日に対戦! 4階級王者のミゲール・コットとアルバレスが対戦→こちら
速報:村田諒太VSジャクソン→こちら
村田諒太がラスベガスで、ガナー・ジャクソンと対戦! 放送日時、選手名鑑
引退をかける河野公平と4階級制覇がかかる亀田興毅→こちら
速報V9戦:山中慎介VSアンセルモ・モレノ→こちら
V9を目指す山中慎介 対戦相手アンセルモ・モレノは12度防衛も経験の元世界スーパーチャンピオン→こちら
速報:メイウェザーVSアンドレ・ベルト(メイウェザーの引退試合)→こちら
年収3億ドルのメイウェザーに挑むアンドレ・ベルトという男(かつては店長!?、そのスタイルは…)→こちら
世紀の凡戦!? パッキャオVSメイウェザー ボクサーやみんなの感想は…?→記事
ファイトマネー300億円 マニー・パッキャオ対フロイド・メイウェザー 関係者の勝敗予想は!?→記事
5月6日 戦慄の拳・内山高志 世界タイトルV10なるか!? 相手は無敗の男 ジョムトーン・チューワッタナ→記事
マネーと呼ばれた男 フロイド・メイウェザー→記事
フィリピンの英雄・6階級制覇のマニー・パッキャオは、最も背が低いプロバスケット選手!?→記事
過去の記事
再起に挑む長谷川穂積 日本のエースだった男は再び、立ち上がれるのか!? 経歴、エピソードなどを紹介!→記事
速報 5月9日20時~長谷川穂積 世界再起戦 相手は29戦29勝オラシオ・ガルシア→記事
世界ライトフライ級王者の田口良一が、2階級制覇を狙うクワンタイ・シスモーゼンと対戦!→記事
速報 5月1日ボクシング三大ビックマッチ 村田諒太、三浦隆司、八重樫東戦→記事
激闘王・八重樫東が5月1日に、再起戦に挑む! 対戦相手はソンセーンレック・ポスワンジム!→記事
5月1日世界王者の三浦隆司が4度目の防衛戦! 相手はナイスガイの元王者・ビリー・ディブ!→記事
ロンドン五輪金メダリスト・ 村田諒太が、世界ランカーと初対戦! 対戦相手のアタイデも紹介!→記事
日本人初の4団体世界王者・高山勝成→記事
速報 4月22日世界戦19時59分~ 井岡一翔VSレベコ 高山勝成VSサックリンJr→記事
井岡一翔が三階級制覇に挑む! 対戦相手は最強王者・レベコ!→記事
4月16日世界戦・速報 山中慎介VSディエゴ・サンティリャン→記事