吉村真晴
このページでは、全日本卓球2016(天皇杯)・男子のトーナメント、組み合わせ表を掲載しています。なお、組み合わせ表、結果共に、スーパーシード選手が登場するベスト64から掲載する予定です。 水谷、丹羽、吉村らリオ五輪代表にも注目が集まります! ※スー…
丹羽孝希(21歳)、吉村真晴(22歳)、大島祐哉(21歳)、森薗政崇(20歳)、村松雄斗(19歳)の若手5人が参加している第22回アジア卓球選手権大会2015。シングルス、団体などが行われていますが、その結果を掲載していきます! シングルス 1回戦は日本勢は…
8月26日に開幕しているメジャーシリーズ、チェコ・オープン。日本からは、吉村、森薗、大島ら、最近活躍している若手も多く参加しています。リオ五輪の日本代表選考も佳境に入る中、今大会を制する選手は誰になるのでしょうか!? ※シード選手32人の組み合わ…
リオ五輪代表が決まる9月まで、残すところあとわずかとなりました。このチェコOPには、トップにいる水谷、丹羽が不参加となります。吉村、森薗にとっては、順位を上げる最後のチャンスとなります。はたして、結果はどうなるのでしょうか!? ※シード選手32…
本記事はakatsuki18.comに移転しました。 約5秒後に移動します。9月末までに移転が終了予定です。 しばらくご不便をおかけしますが、よろしくお願いします。 リダイレクトしない場合はここをクリックしてください。 // var link = document.getElementsByTag…
リオ五輪の代表枠争いに、新たに加わったのが吉村真晴です。ジャパンOPでは有力海外勢や中国勢を次々と破って、準優勝をはたしました。この中国OPでは、中国勢を始め、トップ選手が多く参加しますが、日本勢の活躍はあるのでしょうか!? ※下段から、組…
韓国OPはスーパーシリーズですが、今回は中国勢や強豪は出場を見合わせました。そのため、日本勢の優勝の可能性が、通常よりも非常に高くなりました。 このページでは、一足早く決まった、シード選手の組み合わせ表を掲載しています。なお、本戦32選手が決…
ジャパンOPでは決勝で許昕に敗れたものの、準決勝では尚坤を破るなどして快進撃をはたした吉村真晴。まさに、孤軍奮闘の活躍となりましたが、その勢いで韓国オープンでは、活躍することができるのでしょうか。その他、日本からは水谷、丹羽らトップ選手が…
神戸で開かれるワールドツアー、スーパーシリーズの本戦がいよいよ始まります。日本勢ではシードの水谷、丹羽らを含め6人が本戦32人の中に残りました。このページでは、全32選手の組み合わせ表を掲載しています! ☆ジャパンOP男子結果→こちら トーナメント…
ワールドツアーは、いよいよ日本の神戸で行われるジャパンOPを迎えます。スーパーシリーズであるこの大会は、中国勢のトップ選手の参加も予定されています。もちろん、日本勢は水谷を始め、丹羽、松平といったトップ選手が参加します。このページでは、注…
本記事はakatsuki18.comに移転しました。 約5秒後に移動します。9月末までに移転が終了予定です。 しばらくご不便をおかけしますが、よろしくお願いします。 リダイレクトしない場合はここをクリックしてください。 // var link = document.getElementsByTag…
5月19日から5月23日の日程で、クロアチアOPがザグレブで開催されます。5月13日から行われていたベラルーシOPでは見事に優勝した伊藤美誠、そして、世界卓球2015でふるわなかった福原愛も参加します。このほか、平野早矢香、石垣優香といったランキング上位者…
世界卓球2015は残すところあと、数日となりました。そして、混合ダブルスは一足早く、決勝戦を迎えます。ここまで、快進撃を続け、準決勝では前回大会の金メダルチームである北朝鮮のチームを破った吉村、石川組。快調の理由は、今年の全日本選手権で優勝し…
世界卓球2015は第5日目になりました。そして、石川、吉村組が銀メダル以上を確定させました。これは、実に38年ぶりの快挙です! 今大会、男子ダブルスも銅メダルを確定させるなど好調の日本代表。現在は、国を超えたペアが認められている中で、日本は五輪を…
世界卓球2015、混合ダブルスでは、吉村、石川組が快進撃を見せています。準々決勝では韓国ペアにマッチポイントを握られてからの大逆転、準決勝ではパリ大会の金メダリストの北朝鮮ペアに勝利。38年ぶりの快挙となる銀メダル以上を確定させています。決勝で…
4月27日(月)より世界卓球2015が開幕します! テレビ東京で連日放送することが決まっており、卓球観戦の1週間になりそうです。このページでは、世界卓球に出場する日本代表・男子の注目選手を紹介しています。ちなみに、大会概要や女子選手についてはこちら…