あかつきスポーツ☆18ニュース

スポーツ観戦を豊かに! 旬なスポーツ情報&速報(錦織圭、テニス、卓球、陸上、ボクシング、日本代表、カーリング女子、その他スポーツ)&トレンドニュースをお届けします!  


4/29~世界卓球2018

GO Kei! 5/27-全仏OP2018

4/11-女子カーリング チャンピオンシップにLS北見が出場!

akatsuki18.comにブログを移転しました。
錦織圭2021→ドロー

やらなければならないのは、目の前にあることをただ一生懸命やること。たとえそれが自分の夢に直接には関係なさそうな事柄であったとしても、決して努力を惜しんではいけない。そして夢にたどり着いた時に実感するのは、自分に起こった出来事で意味のないこと、無駄なことなど何一つないということ。by市川亀治郎(カメ流より)

トップページ  錦織圭&テニス 卓球 マラソン&駅伝 カーリング  ボクシング  なでしこ

テニス     オープン132021 試合結果、出場選手 錦織圭のテレビ放送

テニス     2/8~全豪オープン2021 試合結果、出場選手 錦織圭のテレビ放送

スキー     速報 女子スキージャンプ2021 高梨沙羅、伊藤有希(ワールドカップ、世界選手権)

カーリング   女子・日本カーリング選手権2021 結果、テレビ放送、出場チーム ロコソラーレ、中部電力が参戦

卓球      卓球女子WTTスターコンテンダー ドーハ2021 試合結果、組み合わせ、テレビ放送

バドミントン  10/13~男子単バドミントン・デンマーク・オープン2020 試合結果、組み合わせ

バドミントン  10/13~女子単バドミントン・デンマーク・オープン2020 試合結果、組み合わせ

バドミントン  10/13~女子複バドミントン・デンマーク・オープン2020 試合結果、組み合わせ

バドミントン  10/13~男子複バドミントン・デンマーク・オープン2020 試合結果、組み合わせ

バドミントン  10/13~混合複バドミントン・デンマーク・オープン2020 試合結果、組み合わせ

卓球      11/8~ワールドカップ2020・女子シングルス 試合結果、組み合わせ、テレビ放送、出場選手

卓球      11/13~ワールドカップ2020・男子シングルス 試合結果、組み合わせ、テレビ放送、出場選手

卓球      11/19~卓球ワールドツアーグランドファイナル2020・女子シングルス 試合結果、組み合わせ、出場選手

卓球      11/19~卓球ワールドツアーグランドファイナル2020・男子シングルス 試合結果、組み合わせ、出場選手

カーリング   2/25~日本ミックスダブルスカーリング2020 女子の結果、テレビ放送、日程、出場チーム

カーリング   2/9~日本カーリング選手権2020 女子の結果、テレビ放送、日程、出場チーム ロコソラーレ、中部電力

カーリング   2/9~日本カーリング選手権2020 男子の結果、テレビ放送、日程、出場チーム

卓球      2020シーズン スケジュール

バドミントン   2020シーズン スケジュール

テニス     2020年 錦織圭の出場大会、テレビ放送予定、スケジュール

カーリング   ロコソラーレ・女子カーリング 2019-2020シーズン スケジュール、テレビ放送

カーリング   1/14~女子カーリング カナディアン・オープン2020 結果、日程 ロコソラーレが出場(グランドスラム)

平昌五輪    2/14~女子カーリング 結果、テレビ放送

ジャンプ    高梨沙羅 2017-2018シーズン スケジュール、結果、テレビ放送

速報6月27日8:30~女子W杯2015中国VSアメリカ 決勝トーナメント準々決勝

中国0VS1アメリカ

放送日時:6月27日8:15~(NHK・BS1)

大会前は前評判が高くなかった中国代表(14位)。しかし、粘り強さで、グループリーグを2位で突破すると、決勝トーナメント1回戦ではカメルーンを撃破。準々決勝に勝ち上がりました。

一方のアメリカ代表(1位)は、決勝トーナメントでコロンビアの守備に苦戦。しかし、後半になるとリズムをつかみ、2-0で準々決勝に勝ち上がりました。今大会は苦戦しながらも、勝ち進んでいるアメリカ代表ですが、どのような試合展開になるのか注目です!

フォーメーション

中国:4-2-3-1

アメリカ:4-4-2

☆他国の成績、速報、放送日時などは→こちら
☆決勝トーナメント表→こちら 

   

速報

0分:キックオフです…

1分:アメリカの8番のロドリゲスがDFの裏に抜けてフリーに…しかし、右足の浮かせたシュートは、枠を大きく外しました…決定的なチャンスでした…

3分:センターラインを過ぎたところから、アメリカがゴール前にパス…モーガンがキープするも、シュートにいけませんでした…

4分:モーガンのミドルシュートは、GKオウがキャッチ

5分経過

7分:アメリカの5番オハラが右サイドからミドルシュート…わずかに、ゴール上に外れました…

前線でアメリカがキープする時間が、立ち上がりから多くなっています…中国はなかなか、攻撃にいけません…

10分経過

11分:中国のCK→こぼれ球を中国がキープするも、ミドルシュートはブロックされました…

15分経過

徐々に中国が、前線でボールをキープできるようになりました…

17分:カンホーが遠目からミドルシュート…大きく枠を外れました…

19分:アメリカが左サイドからクロス…ロドリゲスが受けて、最後はモーガンがミドルを放つも、GKがキャッチ

20分経過

20分:左サイドからアメリカがクロス…5番のオハラがヘディングシュート…しかし、枠をとらえられません…

アメリカは高い位置でプラッシャーをかけていきます…

中国のDFラインがかなり下げられています…

24分:アメリカのFK→ゴール前に浮かすも、中国がクリア…こぼれ球を右サイドからアメリカがセンタリング…中国のGKオウがパンチングするも、クリアできません…こぼれ球をアメリカの選手がシュートを放つと、ゴール前の中国の選手が無人のゴールを守りました!

25分経過

25分経過

30分経過

30分:アメリカがCK→走りこんだジョンストンがヘディングを放つも、わずかにゴールの上に外れました…

中国の劣勢の時間が続いています…

34分:中国が右サイドからセンタリング…しかし、中のオウ・サンサンとは合いません…

35分経過

35分:アメリカのFK→ロイドが直接狙うも、GKオウがパンチングでクリア…

37分:アメリカのFK→ゴール前に上げるも、中国がクリア

アメリカが中国の陣地で攻め続けています…

40分経過

40分:アメリカが右サイドからアーリークロスを入れるも、中の味方とは合いません…

44分:右サイドからオウ・レイシがミドルシュートを放つも、枠を外しました…

45分:右サイドからアメリカがクロス…モーガンがトラップしてシュートを放つも、中国のDFがブロック

前半終了

ボール保持率はアメリカ、54%、中国が46%になります…

後半

0分:キックオフです…

後半もアメリカが高い位置からプレッシャーをかけていきます…

1分:アメリカのロドリゲスが、ロングシュートを放つも、枠を外しました…

2分:アメリカが右サイドからセンタリング…中国の選手がクリア…

2分:アメリカのCKは、ミスになり、中国がクリア

5分経過

5分:アメリカがセンターラインを超えた付近から、ゴール前にボールを入れます…アメリカの選手が4人待つ中、ロイドがヘディングで合わせると、ゴールが決まりました!

中国は前線でなかなか、ボールをキープすることができません…

9分:アメリカのCK→中国が何とかクリア

10分経過

10分:中央のモーガンから、左サイドのロドリゲスにパス…ロドリゲスが中央に折り返すも、誰も味方がいませんでした…

14分:久々に中国が攻撃へ…右サイドからのクロスはアメリカの選手にあたり、CKに…ショートコーナーからのセンタリングは、アメリカがクリア…中には一人しかいませんでした…

15分経過

16分:アメリカのFK→素早いパスから、ペナルティにボールが入り、シュートまでいくも、GKオウが防ぎました…

18分:中国が左サイドから、中央のオウ・サンサンにパスを入れます…しかし、ゴールにつながりません…

中国はボールを奪ってから、素早い攻撃ができない状況です…

20分経過

23分:中国のCK→GKがパンチングでクリア

25分経過

27分:アメリカのCK→こぼれ球をアメリカの選手がミドルを狙うと、ポストに当たって、惜しくもゴールなりませんでした…

30分経過

中国が攻撃的な選手を入れるも、なかなか、攻撃のきっかけをつかむことができません…

31分:アメリカが左サイドからセンタリング…中の選手には合いませんでした…

34分:中国のFK→直接狙うも、GKソロが直接キャッチ

35分経過

40分経過

アメリカが高い位置でプレスをかけており、中国はなかなか攻撃の形が作れません…

40分:アメリカのCK→低く早いボールは、23番のプレスがシュート…しかし、ゴールなりません…

43分:右サイドからプレスがドリブルで攻め込み、ミドルシュート…枠の左に外れました…

45分経過

47分:中国がロングシュートを放つも、GKがキャッチ

試合終了

前半はアメリカの猛攻を、中国が粘りの守備で何とかしのぐ。しかし、後半の序盤、アメリカのロイドのヘディングが決まり先制。中国は選手代えるなどして、攻撃を模索するも、アメリカの固い守備にチャンスが作れず…一方、得点して勢いにのったアメリカは攻守にわたり、積極性をみせて、終始主導権を握る。結局、追加点は奪えないものの、ピンチというピンチはなく、点差とは裏腹にアメリカが圧倒した試合となった。

   

f:id:akatsuki_18:20150624064906g:plain

f:id:akatsuki_18:20150624064919g:plain